2024.04.18
本庄スタッフブログ住宅
住宅の省エネ性能が高いと、どんなメリットがあるの?
2024年4月より
新しい「建築物の省エネ性能表示制度」が始まりました!
詳細はこちらのブログをご覧ください。
今回は省エネ性能が高いと、どんなメリットがあるのかご紹介します。
〔1〕夏は涼しく、冬は暖かく一年中快適に過ごせます。
〔2〕冷暖房効率がアップし、光熱費削減に貢献します。
〔3〕部屋ごとの温度差が少なくなるため、体への負担が低減します。
〔4〕結露が発生しにくく、カビやダニの発生も抑え、お掃除がラクになります。
〔5〕寝室内の温度がいつも快適なので、睡眠の質の向上が期待できるようになります。
省エネ性能が高いお家は、地球にも人にも(お財布にも)
優しいお家ということになりますね!

また、2030年には‘’ZEH水準の省エネ住宅が新築の標準になります。
これからのお家選びは省エネ性能があたりまえ!
そんな未来が、すぐそこまで来ています。
当社は高断熱・省エネ・創エネなどの基準をクリアした高性能住宅の建築実績が認められ、
五つ星(★★★★★)ZEHビルダーに認定されています。
そのため、ZEHの推奨にも力を入れており、当社施工の現在販売中の分譲住宅は全てZEH対応となっております。
※当社のZEHへの取り組みについてはこちらをご覧ください。
お家をお探しの方!土地をお探しの方!
ぜひ、当社までご相談ください。